ほぼ毎年出させていただいている Maker Faire Tokyo に、今年も出させていただけることになりました。 続きを読む
Maker Faire Tokyo 2017でお会いしましょう! #MakerFaireTokyo2017
返信
ほぼ毎年出させていただいている Maker Faire Tokyo に、今年も出させていただけることになりました。 続きを読む
毎月最初の土曜日に、モノづくりの好きな人(大人も子供も)が集まれる場所を作るべく、make道場が活動している山形県長井市での6月のワークショップ”Make Paperblock「カッティングプロッタであそぼう!」”のお知らせです。
※都合により6/10になりました。
続きを読む
住んでる街に映画館がなくて…
映画見たくても、映画館まで車で1時間とか、やってる映画は封切りだけとか、悲しかったので…山形県の長井市という街に映画館を作ることにしました!
続きを読む
普段カッティングプロッターを便利に使っているわけですが…1mm以上の紙のカッティングができない。だからと言ってCNC使おうと思っても、木ほど厚くないのでカッティングできない。
なのでその中間をカットできそうなレーザーカッターを、make道場用に導入しようと思っているのですが、最低でも10万くらいする訳です。
そこで、有りもの&少しの部品を購入して、場所を取らないA2くらい(新聞紙くらいの大きさ)をカットできる壁掛け式のレーザーカッターを作ろうと思います。これはその記録の第一弾「調達編」です。
続きを読む