猛暑対策万全の中、ペーパーEXPO2019を楽しんできました〜。

ペーパーEXPO2019

毎年この時期に東京の二子玉川ライズのガレリアで開催されるペーパーEXPO2019(8/2,3)で、スポットクーラー導入で猛暑対策バッチリな屋外スペースで、4本の工作ワークショップを楽しんできました〜。

続きを読む

インテリアデザインの専門学校で、ダンボールを使った空間演習を行いました。

ICS空間演習2019

昨年に引き続き、東京目黒の柿の木坂にあるICSカレッジオブアーツというインテリアデザインの専門学校で、約40名の留学生を向けにダンボールを使って空間演習を行いました。

続きを読む

インテリアデザインの専門学校で、ダンボールを使った空間演習を、留学生向けに行いました。

ICS空間演習2018

東京目黒の柿の木坂にあるICSカレッジオブアーツというインテリアデザインの専門学校で、約40名の留学生を向けにダンボールを使って空間演習を行いました。

続きを読む

二子玉川ライズのペーパーExpo2018で暑さを往なして「つくる」を楽しんで来ました!

PaperExpo2018

酷暑の夏の入り口8/2,3,4の3日間。東京の二子玉川にある二子玉川ライズのガレリア(屋根付きの屋外広場)で、主に紙の資源ゴミを使った工作ワークショップを楽しんで来ました!

続きを読む

鳥取の山奥で、森の動物つくりを楽しんで来ました〜!

氷ノ山自然ふれあい館「響の森」でのmake道場のワークショップ鳥取から車で1時間ほどの氷ノ山の中腹にある 氷ノ山自然ふれあい館「響の森」で、森の動物をつくるワークショップをやってきました。
続きを読む