キッズワークショップ「三角形で遊ぼう!」のお知らせ

MAKE道場のキッズワークショップ「三角形で遊ぼう!」2012年11月24日(土)開催のお知らせ

キッズワークショップ「三角形で遊ぼう!」開催のお知らせです。

僕たちを取り囲むほぼすべてのモノは、実は三角形(ポリゴン)を使って形作ることができます。
今回のMAKE道場では、いらない紙を使っていろいろな形や空間をつくることに挑戦します。どんなモノでも三角形で作っちゃいます!
続きを読む

「でかボールを作って競争しよう!」をやりました。

でかボールを作って競争しよう!

年明け早々の1月11日(水)に、地元の小学校の5年生の親子交流を目的とした活動プログラム(授業)で、みんなで大きなボールを作って、それを使って競争も楽しむワークショップを行いました。

例年は、校庭でカケッコだの縄跳びだの身体を動かすプログラムが多かったらしいので、僕の得意な「つくることを楽しむ」ことに加えて、せっかくなら完成したボールで身体も動かしちゃおう!と考えたものです。
学校活動のひとつということで、なぜか写真掲載がNGという不思議な決まりにより、文章だけの活動報告というか備忘録メモとなります。
※上の画像も写真NGなのでラフイラスト化しています。。ご了承ください。
続きを読む

でっかいサッカーボールの作り方

でっかいサッカーボールの作り方

30cm四方の正方形のダンボール板30枚を、メイクドゥ(makedo)で留めて作る、大きなボールの作り方を、僕が書いているメイクドゥ公式ブログに掲載しました。

広い所で、思いっきり遊ぶのに良い感じの工作です。そう、ここのブログのヘッダー画像にも使っているやつです。
丁度、来年1月の頭に近所の小学校の親子での体験授業でみんなで作って遊ぶので、その検証も兼ねて作ってみました。※動画は今年の頭に始めて作って遊んだ時のものです。

記事はこちら>メイクドゥ公式ブログ「でっかいサッカーボールを作ってみよう!」