日常的に手に入る何でもないモノで、素晴しいアートを作り続けているSakir Gökçebagさんによる、これまたどの家にでもあるトイレットペーパーを使った壁面アート「Trans-Layers」。
ドレープの様な、影と自然の力を取り入れた優美な曲線が織りなす美しい形。溜息がでます。
トイレットペーパーのスグに破れてしまう儚さが、身を持って分かっているからこそ創造の大変さも理解できますね。
今まで、トイレットペーパーの芯にしか着目していませんでしたが、このソリッドな質感の薄紙が生み出す曲線美を見てしまうと、何か作り出したくなります。
1番最初のクリスマスツリー、それに2番目の雲、素晴し過ぎます。
家に買い置きのトイレットペーパーが沢山ある人は、ぜひ挑戦してみてください。
そうそう、このSakir Gökçebagさんは、このトイレットペーパーだけでなく傘やハンガーなどでも素晴しいアートを作り出していますよ。ぜひ、彼のホームページを覗いてみてインスピレーションを受けてください。
ではでは、Enjoy Making!!!
ここで見つけた > TRENDLAND
作者のホームページはこちら > Sakir Gökçebag:Trans-Layers