第9回 ワークショップコレクションに MAKE道場が参加!

MAKE道場が、3/9,3/10に慶應大学日吉校舎で行われる、第九回ワークショップコレクション に参加します!

神奈川県の日吉にある慶応義塾大学日吉キャンパスで、開催される「第9回 ワークショップコレクション」という、国内最大の子供向けワークショップの祭典みたいなイベントに、MAKE道場が参加することになりました。

テレビ局さんとか、携帯電話の会社さんとか、博物館さんとか、研究所さんとか…そうそうたる参加団体さんが90も集まる中で、恐らく最小と思われるMAKE道場ですが、、ちゃんと審査に通っての参加なので、自分なりのスタンスで「つくる」を楽しむ輪っかを広げていきたいと思います。

プログラムとしては、
「ペットボトルの空箱で、カッコいいスツールを作ろう!」という田中さとしが考案した、災害時にも役立つQuick & Easyスツールを作ります。

ざっとイベント情報の概要を書くと…

【イベント名称】 ワークショップコレクション9

【開催日時】 2013年3月9日(土) 11:00-17:00、 10日(日) 10:00-17:00
 *両日ともに最終入場は16:00まで

【開催場所】慶應義塾大学 日吉キャンパス (神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1)
 第4校舎独立館 および 第4校舎 ※正門入らずに手前左のゆるい坂道を登った建物

【入場料】入場無料ですが、僕のワークショップは材料費100円を頂戴します。

詳しい情報は、こちらのワークショップコレクション9公式ホームページ でご確認ください。

なをMAKE道場は、このイベントに家族全員で挑む予定ですが、正直「サポート」が必要です。

もの凄く予算が無くて、手弁当での参加なため、報酬などは負担できないのですが、こうした活動に賛同いただける方で、自分の今後に役立つ体験と判断でき、小さな子供のお話をちゃんと聞ける方は、当日サポートしていただければ助かります。
※両日のブース来場者見積もりは、約400〜500名!!

もし、ぜひ!という方がいらっしゃいましたら、tanaka@soupstudio.mixh.jpまでご連絡ください。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...