毎月最初の土曜日に、モノづくりの好きな人(大人も子供も)が集まれる場所を作るべく、make道場が活動している山形県長井市での6月のワークショップ”Make Paperblock「カッティングプロッタであそぼう!」”のお知らせです。
※都合により6/10になりました。
今回は、どこにでも有る紙を「カッティングプロッタ」という魔法(まほう)の機械(きかい)で、好きな形に切り出して&折り曲げて、いろいろな形作りに挑戦(ちょうせん)します。
ハサミやカッターでは、いくつもの同じ形を切り出すのは大変!ということで生み出されたカッティングプロッターという機械をパソコンに繋(つな)いで、自分で考えた形をたくさん切り出して&組み合わせることができる「紙のブロックつくり」まで挑戦できれば〜と企んでいます。
最初は自由な形を切り出すことにトライ。その後少しずつ、自分の形を見つけ出すことにチャレンジしていきます。
詳細は以下をご確認ください。
場所:山形県長井市 小桜館2階 会議室2 ※駐車場あり
日時:2017年6月10日(土)13:30〜16:30
費用:参加費1人500円(彫塑館入場料&暖房費込。)
定員:10人(先着順)
対象:どなたでも参加いただけます。
持物:特になし。
参加申し込み:終了しました。
==================
次回のmake道場は、7/1(土)13:30~16:30に「星空をつくろう!(プラネタリウムを作ろう!)」を予定しています。
準備の都合、参加者数は10名(先着順)となります。
次回参加を希望される方は、tanaka@soupstudio.mixh.jpまで「7/1のWS参加希望」とメールください。