全国製紙連合会(以後、製紙連)さん主催の「ペーパーEXPO 2017」で、紙に親しむ工作コーナーを任され、みんなでガシガシ作って&楽しんで来ました。
ダンボールの敵「湿気」ムンムンの中、東京の二子玉川ライズ ガレリアで8/3~5の3日間行った、make道場の紙工作ワークショップをご報告!
続きを読む
暑さに負けず、ペーパーEXPO2017で、紙と親しんできました!
返信
全国製紙連合会(以後、製紙連)さん主催の「ペーパーEXPO 2017」で、紙に親しむ工作コーナーを任され、みんなでガシガシ作って&楽しんで来ました。
ダンボールの敵「湿気」ムンムンの中、東京の二子玉川ライズ ガレリアで8/3~5の3日間行った、make道場の紙工作ワークショップをご報告!
続きを読む
先週末11月30日(日)に、地元の町内会で行われた防災訓練で防災ワークショップをやりました。
続きを読む
来年2015年2月1までロンドンのVictoria and Albert Museumで開催されている、デモなどの社会運動に日用品を活用するアイデア&作り方に関する展示“Disobedient Objects”のHow-To Guidesに記載されている、ペットボトルで作るガスマスク(警官隊などが用いる催涙ガスから身を守るためのもの)。
多くが、そのまま防犯や災害時に役立つアイデアだったりします。
ココで見つけた > Laughing Squid
展示の詳細はコチラ > Victoria and Albert Museum“Disobedient Objects”
神奈川県の日吉にある慶応義塾大学日吉キャンパスで、開催される「第9回 ワークショップコレクション」という、国内最大の子供向けワークショップの祭典みたいなイベントに、MAKE道場が参加することになりました。
地元の町内会の防災訓練で、「災害時に役立つ段ボール工作」を開きました。
参加者が作ったのは、「ペットボトルの空箱で作る腰掛け(スツール)」「空箱で作る簡易トイレ」。防災訓練の全参加者600名強のうちの三分の1にあたる200名近くの方々が、一生懸命精力的にモノ作りに励みました。
続きを読む